禺画像]
これらの反論から分かる通り、ケーガンの主張は間違っており、ロシアがウクライナを恒久的に制圧することは不可能であること、米国とロシアの緊張状態が現実的であること、そしてプーチンが妥協を探る意思を持つが、それは条件付きであることが示されている。ケーガンの主張は、ウクライナへの援助を正当化するための誤った前提に基づいたものであり、その影響を受ける米国のエリート層に向けて誤解を招く可能性があるため、注意が必要である。
【詳細】
ロバート・ケーガンが主張する内容に対して、反対の立場からさらに詳しく説明する。ケーガンは、ロシアがウクライナを完全かつ恒久的に制圧しようとするので、米国がウクライナへの援助を強化しなければならないと警告している。しかし、その主張には根本的な誤りがある。以下、ケーガンの主張を詳しく掘り下げて、それに対する反論を詳述する。
1. ロシアにはウクライナを恒久的に制圧する能力がない
ケーガンの主張に対して、ロシアがウクライナ全土を永続的に制圧することは現実的ではない。ウクライナは広大な国土を持ち、長期的に制圧するには大量の軍事資源が必要である。さらに、ウクライナの市民は多くが軍事経験を持ち、武器も広く普及しています。そのため、ロシアが長期間にわたりウクライナを制圧し続けることは非常に困難である。
また、ウクライナ西部地域は極端な民族主義的地域であり、ナチス思想に対する根強い嫌悪感が広がっている。この地域でロシアの軍隊が活動すれば、反乱勢力からの攻撃を受けやすくなるため、非常に困難な状況に直面する。この地域では、既に長年反政府組織が存在し、その活動は根深く、特にソ連時代から反政府運動が続いている。そのため、ロシアがウクライナを永続的に制圧し続けることは、反政府勢力の攻撃によってますます困難になるだけである。
さらに、ウクライナを制圧する試みは、アフガニスタンやイラクでの反乱と同様に、ロシアにとって致命的なコストを伴うものとなり得る。このような状況は、ロシアにとって「ベトナム戦争」のようなものになる可能性があるため、プーチン大統領もそのリスクを回避しようとしている。
2. NATOの通常兵力がロシアの突破を阻止する可能性がある
ケーガンの主張に対し、ロシアが軍事的にウクライナを制圧しようとする場合、NATOが通常の軍事力で介入するシナリオも現実的である。特に、ロシアが軍事的にドニエプル川を突破した場合、NATOがその進行を止めるために通常の軍事介入を行う可能性がある。
ドナルド・トランプ前大統領は、ウクライナ問題で第三次世界大戦のリスクにさらすことを避けたいと考えている一方で、歴史に“負けた”大統領として記録されることを避けたいと考えている。そのため、トランプはNATOによる通常の介入を命じる可能性があり、またプーチンがウクライナの一部を放棄する代わりに、交渉に応じる可能性もある。
もしロシアがポーランド南東部に進行し、NATOがウクライナに介入する状況になれば、米国は簡単にヨーロッパから撤退することができなくなる。このような状況では、トランプはウクライナをめぐる危機に介入し、NATOによる通常兵力でロシアの突破を防ぐ可能性がある。そのため、ロシアと米国の間でのブリンクスマンシップ(際どい対立)は現実的であり、プーチンにとっても難しい選択を迫ることになる。
3. プーチンは妥協を求めるが、それはロシアの主要な目標を達成するため
ケーガンの主張に対して、プーチン大統領は妥協を探る意思を持っている。ただし、その妥協はロシアの主要な目的を満たすものでなければならない。プーチンが最も重要視する目標は、ウクライナの中立地位の回復、軍事的な非武装化、ナチスの清掃、そしてロシアに併合された地域の事実上の認知である。